【りんりん】お知らせ・ブログ

2024.06.25

【りんりん吾妻橋店】中古のヤマハ子供乗せ電動アシスト自転車、新品バッテリー交換済みで入荷しました!

りんりん吾妻橋店です。

本日はお買い得な中古の子供乗せ電動アシスト自転車をご紹介します。

【中古】ヤマハ PAS Kiss mini un(2017年モデル)

新品バッテリー交換済み!!

(global.yamaha-motor.com/jp/news/2016/1108/pas.html)

発売当時メーカー希望小売価格 151,200円(税込)

りんりん吾妻橋店・中古価格 79,800円(税込)72,545円(税抜)

こちらはヤマハの定番子供乗せ自転車です。

『幼児2人同乗基準適合車』となっています。

標準装備の前チャイルドシートに加えて後部チャイルドシートも付ければ、最大お子様を2人まで乗せることが可能です。

ヤマハの電動アシスト自転車の特色として『S.P.E.C.3』と言われるアシスト機能を搭載。

選択しているギアや、坂道や走り出し時などのシチュエーションを判別してアシスト力を変えてくれます!

この機能は特に坂道や走り出し時に他のメーカーと差がつくとして評判です!

また今回は特別に新品バッテリーに交換済みです!

12.3Ahのバッテリーは、1回充電で49km(標準モード)走行可能。余裕たっぷりです!

中古車のため、なくなり次第終了です。お早めにどうぞ!

2024.06.10

【りんりん吾妻橋店】レースに出られるレベルのロードが驚きの価格!メリダのSCULTURA RIM 400の超特価です!

りんりん吾妻橋店です。

本日は凄まじいお値打ち価格のロードバイクをご紹介します。

MERIDA(メリダ)SCULTURA RIM 400

メーカー希望小売価格209,000円(税込)

りんりん吾妻橋店頭価格118,000円(税込)

91,000円OFF!!

SCULTURA(スクルチューラ)シリーズは、メリダの定番ロードバイクシリーズ。

ディスクブレーキ仕様のものと、リムブレーキ仕様のものがございますが、今回はリムブレーキ仕様車のご案内です。

今回なぜこれがお値打ち品なのか。

ズバリ、それはコンポーネント(パーツ)にあります。

漆黒の各種パーツに印字された『105』の文字。

シマノのミドルクラスコンポーネント『105』シリーズの証です。

『105』シリーズは大体20~50万円クラスのロードバイクに採用されているコンポーネントで、

イメージとしてはアマチュア競技シーンの選手が用いることが多いクラスです。

つまり『レース仕様』

フレームにもUCI(自転車国際競技連合)のロゴが入っております。

『105』が装備されたロードバイクがこの価格で手に入るのはまさに破格!!

エントリークラスのロードバイクとほとんど変わらない価格なので、とてもオススメです!

メリダの2024年モデルが終了次第この価格も終了です。

お早めにどうぞ!

2024.06.08

【りんりん吾妻橋店】この夏の新モデル!パナソニック『ギュットアニーズ・DX押し歩き』入荷しました!

お世話になっております。

りんりん吾妻橋店です。

今回はパナソニックの2024年この夏最新モデルの子供乗せ電動アシスト自転車を紹介します。

パナソニックサイクルテック

ギュットアニーズ・DX 押し歩き

(cycle.panasonic.com/products/faw/)

パナソニック・メーカー希望小売価格 183,000円(税込)

りんりん販売価格 168,300円(税込)153,091円(税抜)

14,700円OFF!!

こちらは子乗せ電動アシスト自転車『史上初』「押し歩きモード」搭載モデルです。

元々ビビ・Lという車種に押し歩きモードが搭載されたものは販売されていましたが、子供乗せ電動アシスト自転車に採用されたのは初めてになります。

そもそも押し歩きモードとは何ぞや?という話ですが、

これは走行中ではなく自転車を押して歩いている時も自動で動いてくれるという機能です!

自転車を降りて押し歩いている時に画像のスイッチの下の方に付いている白いボタンを押し続けると、

自転車が低速で自動走行してくれます。

文章で説明しても分かりづらいので、公式の動画をリンクで貼っておきます。

youtu.be/ltOJH5C_B-o

この機能の威力が発揮されるのが、

ご自宅や普段利用されるスーパー・商業施設の駐輪場が地下にあり、スロープを利用する必要のある場面。

こういう所です!今までより簡単に坂を押して登ることができるようになります!

(注※急坂の場合は危険ですので、状況に応じてお子様は降車させてご利用ください)

吾妻橋店ではバーガンディを1台展示しております。店内であれば押し歩き操作の体験もOKです。

是非この新機能をお試しください!

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

To top